オンラインサポーターまちだ
  • TOP ENTRY
  • オンラインサポーターとは
  • PICK UP
2024.01.23 08:00

2024年 初スマホ互助交流会

お馴染みのサポーターさんと一緒に、地域のシニアの皆様のスマホ相談をさせていただきました。

2023.12.26 08:00

今年最後のスマホ互助交流会

今回は、参加者6名サポーター4名「年末だからやってないかもと思いながら来ました…」いつもより少ない参加者数でしたが、それぞれの方とゆっくりお話することができました✨まちカフェ!用に作ったクイズも、持ってきてみました。話題のひとつになったようで、よかったです💖

2023.12.02 08:00

【まちカフェ!大盛況✨】

オンラインサポーターまちだ 初のブース出店サポーターさんに前日・当日も朝からたくさんお手伝いいただき 最後まで楽しむことができました!いつも Facebook 上で拝見している方々にも、リアルでお会いすることができ貴重な時間を過ごすことができました!まちだの市民活動の熱量すごい!オンラインサポーターまちだブースでは、皆様に来ていただいて、スマホを自分の生活にさらに活かせるようなヒント見つけてもらえ...

2023.11.28 08:00

11月のスマホ互助交流会

本日も成瀬コミュニティセンターでスマホ 互助 交流会です。主催は高ケ坂・成瀬地区協議会さん。9名の方に来ていただけました!オンラインサポーターまちだ のサポーターさんは私も入れて6名もきていただき、さらに支援センターのスタッフさんが2名。とても心強い体制でした✨参加者の方も、来月も来るわね!と言ってくださる方が多く、嬉しいです✨まちカフェで使用するようにパンフレットをポスターにしました!いよいよ今...

2023.11.06 12:30

まちカフェ!作戦会議

オンラインサポーターさんで、まちカフェ!のお手伝いをしていただけるサポーターさんと作戦会議を行いました!今回は、初出店。☆スマホ活用相談☆Googleレンズでクイズに挑戦☆映え写真の撮り方レッスン☆電話・スマホのこれまでとこれから動画で見てみよう☆サイバーセキュリティ:特殊詐欺から身を守る方法を動画で知る☆AIスピーカー(スマートディスプレイ)の孤立しないための実演会などなど

2023.10.24 08:00

今月のスマホ互助交流会

天気もよく行楽シーズンなので、参加してくださる方少ないかな〜と思いましたが、サポーターさんは4名も参加してくださいました!支援センターの方と、見学の大学生の方も加え、ほぼマン・ツー・マン状態でお話することができました。参加者の方にもご満足いただけて、嬉しいばかり✨「また来月も必ず来るね」の一言が嬉しいです💖今回の写真はまちカフェVersion✨12/2(土) 10~16時 @町田市役所オンライン...

2023.10.23 14:23

中学生からの感想いただきました

先日桜美林中学校で、オンラインサポーターまちだの活動を紹介させていただきました。・きっかけは「Dカフェ」・スマホ互助交流会、オンラインDカフェ、コロナワクチンオンライン予約サポートなどの活動紹介・解決したい課題は「誰も取り残されない社会の実現」・おじいちゃんやおばあちゃんに困っていることがないか聞いてほしい・皆さんに話しかけられると、皆さんが思っている以上におじいおばあちゃんはとても嬉しいので、挨...

2023.10.20 05:00

【STOP!特殊詐欺講座 無事終了】

自分の身は自分で守る スマホ編町田警察生活安全課の担当の方町田市防災安全部生活安全課の担当の方スマホやネットに関わる特殊詐欺について、実際にかかってきた犯人の声や、ひっかかったらどうなるかの寸劇動画を見せてくださって、お話くださいました。参加者の皆様も、ドキドキしながら聞き入っていたようです

2023.10.18 08:00

10月のオンラインDカフェ☕サポート

今回は、木曽に新しくオープンしたみんなの居場所『ぼくはぼく』から、見学の大学生の方と一緒に参加&ホストをしました。

2023.10.13 08:00

中学生を前に緊張…

今回は、地域活動サポートオフィスさんに声を掛けていただき、桜美林中学の2年生約160名を前に、『オンラインサポーターまちだ』の活動についてお話をさせていただきました。こどもでもシニアでも160名は初めての規模…ドキドキが止まりませんでした~(*´▽`*)探求事業の一環で、困っているヒト・コトを解決するためにはどうすればよいか。そもそも、地域活動とは何か、町田市では課題解決に向けたどのような地域活動...

2023.07.26 02:37

第20回オンライン勉強会

「あらためまして なぜウィルスはメールで広がる?!メールのしくみとセキュリティ」勉強会開催いたしました。高瀬氏を講師に、とても作りこんだ資料をご準備していただき、しかも自動読み上げのナレーター機能を使って(PPで初めての体験!)皆様に、お話していただきました。参加者15名HTML形式とテキスト形式の違いなぜメールでウィルスが広がるのか自分と相手を守るセキュリティ設定などなど…このお話を伺って、私も...

2023.07.22 07:28

まちカフェ!作戦会議!!

オンラインサポーターまちだは、12/2(土) 町田市役所で開催される「まちカフェ!」に参加します!それに向けて、先日開催いたしました作戦会議の概要報告です。なんとなく伝わりますか??(まだ案です)

Page Top

Copyright(C)2021 ONLINE-SUPPORTER-MACHIDA All Rights Reserved.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう